皆さん こんにちは

さて、ヒロコンフーズでは
昨日1月11日に「鏡開き」が行なわれました

地域によって異なり関西では15日に行なわれることが多いそうです。
鏡開きとは
お正月に神様や仏様にお供えしていた鏡餅を下げ、
お汁粉やお雑煮にして食べる行事だそうです。
朝からH副工場長が
現場で大きな釜いっぱいのぜんざいを
炊いてくださいました!
お餅はNマネージャーがお昼前に
焼いてくださっていたので写真を撮らせてもらいました

社員の無病息災を願って作られたぜんざいは
大人気でお昼にいただいたのですが、
ぜんざいを食べるための列ができていましたよ

ぜんざいのお供には
「塩ふき昆布」がオススメです

お口直しにもぴったりなので
ぜんざいを食べる際には塩ふき昆布をお忘れなく
従業員一同で美味しくぜんざいをいただいたので
今年も皆様に良い商品が届けられるように
頑張っていきたいと思います


スポンサーサイト